お出掛け

ガソリンのランプ点灯!あと何キロ走れる?

ガソリンの量が少なくなってくると、ガソリンのランプが点灯します。

走行中にガソリンのランプが点灯したときは
本当に焦ってしまいますよね。

 

後何キロ走れるって知っていれば
特に焦る必要もないですし慌てる必要もありません。

このページでは、ガソリンランプが点灯してから
どれくらいの距離を走れるのかなどや
ガス欠になったときの対処法を紹介していきます。

ガソリンのランプが点灯から走れる距離

車のガソリン残量がsくなくなると
「燃料残量警告灯」が点灯します。

一般的には「ガソリンランプ」とか「給油ランプ」と
そのように呼ぶことが多いですね。

 

ガソリンランプが走行中に点灯すると
普通にビックリしてハラハラしてしまいますよね。

実際に、私は、ガソリンランプを点灯させたまま
往復30kmある会社まで通勤し帰宅してから気が付き
給油をしたことがあります。

 

なので、ガソリンランプが点灯しても
30kmは走行ができるのだと言えますね。

調べて見ると、ガソリンランプが点灯してから
約50kmの距離を走ることができるようです。

 

ガソリンランプが点灯してから50km走行できるという根拠は
いろいろとあります。

その中でも、代表的な理由はガソリンスタンドを備えたサービスエリアの
ガソリンスタンドは50km間隔で設置されているというものです。

 

高速道路でガソリンのランプが点灯すると
本当に焦りますし冷静さがなくなってしまいます。

 

「どこかガソリンスタンドはないかなぁ?」

「目的地じゃないけど一旦降りて給油するしか無いよな」

 

などなど、そのように思ってしまします。

でも、高速道路で50kmの距離を走行すれば
サービスエリアで給油することができるので
そこまで走行しても問題はないということです。

 

でも、それって道路公団時代の話であって
今じゃ全く通用しないんですけどね。

ガソリンスタンドを備えたサービスエリアまで200km位上の距離を
走行しないと給油できないこともあるので要注意です。

 

どこか高速の出口に一旦出て燃料を給油するほうが
早いかもしれませんね。

燃料が無くなる予兆ってある?

燃料が無くなる前になると車の走行状態が
不安定になってきます。

まず最初に起きるのが「ブルルン・・・ブルン・・・」と
すぐにエンストしそうな雰囲気の音に変化します。

 

この時点で、結構ヤバイ状態になっていることに
運転していてもわかるレベルです。

最初は坂道で音がすることもあるのですが
次第に平坦路でも音がするようになります。

 

次に、アクセルを踏んでも加速しなくなります。

ギュッギュっとアクセルを踏んでも
全く前に進まず徐々に速度が落ちていき完全に停止します。

 

その後は、エンジンキーを回してもセルは回りますが
エンジンはかかりません。

完全にガス欠となります。

燃料切れのときにやるべき裏技3連発

燃料を入れるという行為を忘れて入れた気になっていたら
ガソリンランプが点灯していたなんてことは良くある話です。

入れたつもりになっていると警告灯も気にはならないかもしれません。

 

いきなりガス欠になり、困ったときの対処法を
次は紹介していくことにします。

車を小刻みに揺らしてみる

ガス欠の症状が出始めたら車体を小刻みに揺らします。

小刻みに車体を揺らすことで
症状が改善することもあります。

 

この行為をしたことで「やったぁ♪ガソリン満タンやぁ!燃料代浮いたわぁ」と
安心もできませんし燃料も増えていないので、ガソリンスタンドを見つけ次第
給油を必ずしてくださいね。

 

145円って、このスタンドの単価高いなぁ、他に安いとこないかなぁ

 

そういう風に考えてチャンスを逃してしまうと
ガソリンスタンドに到着する前にガス欠になってしまうので注意が必要です。

車体を小刻みに揺らすことで症状が収まれば
少しでも走れる距離が増えるのでガソリンスタンドを早めに見つけ
給油をしてくださいね。

スマホアプリで「全国ガソリンスタンドマップ」というアプリが
旅行先でもガソリンスタンドの市を教えてくれるので便利です。

少し時間をおいてエンジン再始動

ガス欠で走れなくなったら一旦エンジンを切って
10分ほど待ってから、もう一度エンジンを再始動してみてください。

ガス欠で動かなくなったはずの車が
再び動くことができる場合もあります。

 

この方法も、応急処置の方法なので
当然ですが長距離を走ることは不可能です。

目と鼻の先にガソリンスタンドがあるときは
この方法がとても有効な手段となります。

ロードサービスを呼ぶ

ガス欠で、もうどうしようもないという場合は
ロードサービスに電話をするという方法が有効的です。

JAF会員なら無料ですが非会員なら費用が発生することもあります。

・JAF会員:無料

・JAF非会員:16,460円+通行料

まとめ

 

ガソリンランプが点灯してから走行ができるのは
距離「50km」前後です。

どのような車種であってもこの距離は同じです。

 

ガソリンランプが点灯したからといって
別に慌てる必要はありません。

でも、燃料がなくなる警告なので
できる限り早めに給油をしましょう。