車のお役立ち情報

車の写真の撮り方のコツは?

愛車を持っているなら「みんカラ」や「カーチューン」に
かっこ良い写真を掲載したいと思うのではないでしょうか。

たとえば、カッコよいエアロパーツを愛車に取り付けたときに
写真を撮って「みんカラ」のブログに掲載して
みんなに見せたいと思うでしょう。

そうした場合に、せっかくカッコ良いエアロパーツを取り付けた愛車が
ピントがズレていたりボヤケていたりするとカッコ良さも余り伝わりません。

このページでは、かっこ良い車を撮るコツを紹介していきます。

愛車の写真をカッコ良く撮るための機材は何が良い?

スマホで十分、デジカメなんて買う必要なし

おそらく、デジカメのメリットを知らない人は
そのように考えてしまうかもしれません。

確かに、スマホのカメラ機能は安物のデジカメよりも
高画質で撮ることが出来ます。

ですが、スマホでは「ズーム機能」は最初から付いていません。

しかも、アプリをダウンロードして
ズーム機能を追加しないとダメです。

また、スマホは薄暗い室内では撮影が難しく
動体の撮影も苦手としています。

では、デジカメはどうかといえば
高画質なタイプだとスマホよりもキレイに撮れます。

手ブレ補正機能も付いていることが多いので
素人が単純に撮影したものでも
まるでプロが撮影したみたい撮影ができます。

さらに、高倍率のズームも出来るので
写真を被写体に近づけなくても良いメリットも有るのです。

基本的に、車を撮影するならデジカメを使って
カッコよい愛車を撮るほうが見栄えも良いと感じます。

車をカッコ良く見せるための撮影方法

ブログや車専門のSNSに愛車の写真をアップしようとしても
思ったほどカッコ良く撮れないことは非常に多いです。

私も愛車をみんカラなどにアップしていますが
同じデジカメでも、思ったほどカッコ良く撮れないときと
想像以上にカッコ良く撮れたこともあります。

これは、角度や光の当たり方で車がカッコ良くも見えたり
カッコ良く見えなかったりしているのです。

次は、愛車をカッコ良く撮るためのポイントを
紹介していくことにします。

車の写真を取る場所選び


引用:https://www.google.co.jp/

みんカラやカーチューンなどを見て
あることに気が付きませんか?

本当にカッコ良く見える車は家のガレージで撮影をしておらず
愛車をカッコ良く撮るために場所を選んで撮影をしています。

これは、愛車を引き立てることが出来る場所を探し
さらに、撮影をするときに光がどう入ってくるかも考えて場所を選ぶのがコツです。

最もやってはいけないのが、被写体の周囲に道具箱や
他の関係ない車が映り込むことです。

なぜなら、そういう余計なものが写り込んでしまうと
被写体が引き立ちませんし、なによりも何がしたいのかが
全く伝わってこなくなるからです。

また、季節によって日の入る角度も違うので
撮影する場所は季節によってカッコ良く見えないこともあります。

たとえば、以前はバッチリ愛車がカッコ良く撮れた場所なのに
冬になってまた同じ場所で撮影すると思ったほどカッコ良く撮れないこともあるのです。

写真というのは日の光が入る角度で
撮影の出来が大きく異なってきます。

なので、光の入り方はどういう感じなのかチェックはしておきましょう。

デジカメは何度でも撮影のやり直しが出来るので
試しに一度写真を撮り気に入らない光の入り方なら
気に入るまで何度でもやり直すと良いですね。

写真を撮影をする場合に便利なのが
iPhoneのアプリ「サン・サーベイヤー」です。

これは、写真を撮影するときに最適な日の入る時間帯が分かるツールです。

こうしたツールを利用して、光の入り方をチェックし
カッコ良く撮ってみてはいかがでしょう。

写真を撮るときは光をうまく利用する

写真を撮るときは、光をうまく利用します。

光をうまく利用するだけで車を美しく
キレイに撮ることが出来るのです。

もちろん、写真を撮るときは洗車をしてからですが
洗車後の光り輝く愛車の撮影は光をうまく利用すると引き立ちます。

また、被写体の角度によっては写真の印象も大きく変わるので
色んな角度から撮影をして良いポイントを見つけてみるのも良いですね。

光の当たり方で愛車がボヤケて映ることもありますが
角度を変えることで、クリアでピカピカボディに見えるのです。

まとめ

愛車をSNSに投稿するという場合は
カッコ良く撮って投稿をしたいですよね。

私も愛車を撮影することが多いですが
気に入る写真が撮れるまで何度でも取り直すことが多いです。

たまには、撮影する角度を変えてみたり
光の入り方を意識して撮影をしたり工夫をしたほうが良いですね。

理由は、角度や光の入り方を意識することで
愛車をよりカッコ良く撮影することが出来るからです。

愛車をカッコ良く撮影するコツは
今回のポイントを参考にしてみると良いですよ。