交通ルール

駐車場で当て逃げされた!警察を呼ぶ?対応は?

買い物から車に戻ったときや、朝の通勤で車のところに行ったら
バンパー又はボンネットに傷が付いているっていう経験は
誰でも一度はあるかもしれません。

私自身も月極駐車場で2回ほど当て逃げをされたことがあります。

 

当て逃げされた場合は、物凄くショックと怒りで
当てたやつをぶん殴ってやりたいと思う人もいるかも知れません。

 

このページでは、憎き当て逃げ犯を追い詰める方法と
対策法について紹介をしていきます。

この先を読むことで、当て逃げをされた場合に
どんな対処をして何をすべきなのかを理解できるようになっています。

駐車場で当て逃げされたときの対応

当て逃げは、スーパーだから危険とか
月極駐車場だから安心ということはありません。

月極駐車場でも目の前の道路の状況によっては
無関係な車までUターン目的で侵入して来る場合があります。

 

何らかの用事で駐車場に停めて戻ってきたときに
バンパーなどに傷が入っているとショックは大きいものです。

 

あれ、こんなところに傷なんてなかったのに

 

車を定期的に洗車をしている人なら
すぐに気がつくかもしれません。

もし、自分が当てた記憶がなく駐車場に自分の車以外に
車がないという場合は、当て逃げと思っても良いでしょう。

 

月極駐車場の場合は、ドアに傷がついていたり
Uターン目的でトラックが入ってきた場合は
ボンネットの先端に傷がつくことがあります。

当て逃げされて、憎き当て逃げ犯を捕まえてもらおうと
警察に通報しても検挙率は限りなく低いのです。

 

理由は、「証拠がない」ということと
警察が本気で捜査に乗り出してくれないということにあります。

法務省が発表している犯罪白書を参考にすると
「当て逃げ」と言っても対人の場合は検挙率が90%以上もあります。

 

つまり、先程も説明したとおり「証拠」がなければ
相手を特定できても「知らんがな、そんなもん」と言われれば終わりです。

でも、証拠となる動画か何かがあれば逮捕もできるでしょう

スーパーで当て逃げを防ぐための4つの対処法

スーパーでは、当て逃げをされる、可能性が非常に高いです。

不特定多数の人が、駐車場を出入りするため
誰が車を当てたのかがわかりにくいのが現状ですね。

 

当て逃げをされる場合は、目撃者がいないことが多く
車種やナンバープレートなどがわからないというケースが多いです。

なので、警察に通報しても逮捕までには至らず
私を含め多くの人が泣き寝入りをしてしまうのです。

 

次は、スーパーで当て逃げされないための4つのテクニックを
紹介してくことにします。

1.店内の入り口に駐車する

 

大型ショッピングセンターの駐車場は広くて
自分の車も停めた場所がわからなくて困ることがあります。

店内入り口は、どこでも常に多くの車が停めたいであろう
人気のある場所と言えます。

 

駐車場を見渡すとポツンと1台だけ停めている車がありますが
そういう車は、運転に自信がないので誰もいない場所に停める事が多いです。

また、店内の入口より遠くに停めると目撃者も少なくなるので
当て逃げをされても家に帰るまで気づかないこともあるでしょう。

 

なので、できる限り店内の出入り口に近い場所に
駐車をすると良いですね。

2.駐車場の間隔が広い場所に駐車する

 

駐車場の間隔が広いスーパーは、あまりないですが
大型施設の駐車場というのは、間隔を広めにとって
駐車場が作られているケースが多いです。

駐車場の1台1台停める場所の間隔が広めに作られているなら
ドア傷をつけられる心配は少ないでしょう。

 

3.ドライブレコーダーを取り付ける

取付例
引用:http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr360g.html

最近では、駐車監視機能が付いている
ドライブレコーダーがあるのでこれは絶対に取り付けるべきです。

私も当て逃げをされたときに
ものすごく後悔したことがあります。

それは、駐車場監視機能があるドライブレコーダーを
取り付けておけば当て逃げ犯を特定できたということです。

 

証拠が揃えば警察も逮捕できるはずなので
動画を証拠として警察に通報しましょう。

最近では、ドライブレコーダーも立派な証拠として
注目を浴びていますよね。

 

ニュースでも時々ドライブコーダーの動画を見る機会があります。

さらに、最近のドライブレコーダーは画像の解像度も優れていて
とてもクリアな映像を録画してくれます。

 

ご丁寧に、真正面からぶつけてくれれば
当て逃げ犯の車のナンバープレートも
バッチリと撮影できるはずです。

駐車監視機能の付いたドライブレコーダーは
衝撃を検知して録画するタイプがあります。

 

他にも常に録画をしているというタイプもあります。

ドライブレコーダー選びで駐車監視機能を重視したいなら
「視界角」の広い製品を選ぶのがポイントです。


引用:http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr360g.html

視界角が広ければ広いほど、ドアミラーなどをこすった車も
特定することができます。

あなたが大切にしている車が、当て逃げされてから
検討するのでは遅すぎます。

 

当て逃げをされる前の保険として
ドライブレコーダーを取り付けると良いでしょう。

駐車監視ドライブレコーダーは
コムテックの「HDR360G」がおすすめです。

 

なぜなら、コムテックの「HDR360G」は
360度の視点で録画をするからです。

撮影動画の上でマウスのドラッグ操作により
映像の視点を移動することができます。

どのようにできるのかは以下の動画を見ると
より理解を深めることができます。

こういうドライブレコーダーを使えば
当て逃げ犯の顔やナンバープレートなども
見ることができるかもしれません。

4.保険でなんとかできるか考えよう

 

当て逃げをされた場合は、自動車保険が使えます。

自動車保険に「車両保険」がついているなら
当て逃げでも保険金が出るのです。

 

車両保険というのは、自分の車の修理費用を保障するという保険なので
当て逃げをした相手がわからなくても保険金は支払われます。

ただ、厨しておきたいのが車両保険の種類が
「エコノミー」の場合は当て逃げは保障されません。

 

また、自動車保険の契約内容によっては
「5万円までは自己負担でお願いみたいな条件が
ついていることもあります。

その場合は、以下のように計算されます。

保険金 = 損害額(修理費)- 免責金額(自己負担額)

つまり、修理費が免責金額より少ない場合は
保険金は出ないということになります。

これは、各自動車保険会社に相談をしてみると良いでしょう。

 

私の場合は、車両保険は使えました。

 

でも、等級が下がり保険料が上がると言われたので
当て逃げをされても泣き寝入りをしましたけどね。

自動車保険で一般的に適用される
「エコノミー」「一般型」の違いは以下の表のとおりです。

エコノミー型と一般型の違い

内容 エコノミー型 一般型
他車との衝突・接触
いたずら・落書き
飛び石など落下物
火災・台風・洪水
当て逃げ ×
単独事故
(電柱、壁などに衝突)
×
自転車との衝突・接触 ×
地震 × ×

当て逃げ犯を特定できたときの対処方法

当て逃げ犯を特定することができた場合は
損害賠償を請求することができます。

どんな理由があろうと悪質な当て逃げ犯からは
絶対に以下の損害賠償を請求すべきです。

1.車の修理費用

 

当たり前といえばそうですが、車に傷をつけた
当て逃げ犯に対し車の修理費用を請求できます。

修理工場で車の修理費用を見積もり
相手に見せて請求をしてもらいましょう。

 

2.車の買い替え費用

 

どれだけ激しい当て逃げかは分かりませんが
車が全損状態になり修理ができない状態は
車を買い替え費用を請求できます。

ですが、修理費用が車の時価より上回った場合に限ります。

 

たとえば、30万円の価値がある車で
25万円で修理が可能になるなら請求はできません。

さらに、勘違いをしている人もいるかも知れませんが
買い替え費用というのは事故前の車両価格の時価となります。

 

間違えても新車購入価格をそのまま支払ってもらえるわけではありません。

3.代車費用の請求

 

車の修理中は代車が必要となります。

その場合は、代車費用を請求することができ
通常のレンタカー代を基準にして計算がされます。

公許交通機関の利用料やタクシー代も請求ができます。

まとめ

当て逃げ犯を追い詰めるには、ドライブレコーダーは必須です。

もし、当て逃げ犯を追い詰めて特定ができたなら
いろいろと請求できるものがあるので
今回の記事を参考にしてみてくださいね。